もらった商品券やギフトカードの使い道がなくて困ることがありますが、そういう時は金券ショップに売れば現金化が可能です。
ただし、ギフト券の種類によって換金率はかなり違ってきます。
そこで、レートの高いギフト券についてまとめてみました。
還元率の高いギフト券の特徴
ギフト券は世の中にたくさんありますが、還元率の高いものに限ると以下のような特徴があります。
まずは使用できる店舗が多いことです。
特定の店でしか使えないギフト券より、全国どこでも使えるギフト券の方がニーズがあるのは当然でしょう。
また、発行元の知名度も関係します。
この観点から、金券ショップで特に高い還元率で取引されるギフト券を種別に見ていきましょう(以下の数値は変動することもあるので注意してください)。
百貨店系の商品券
各百貨店が独自の商品券を出していますが、なかでも最も換金率が高いのは、全国どこの百貨店でも使える全国百貨店共通商品券です。
額面にかかわらず97.5%の交換率で買い取ってもらえます。
ただし、百貨店の少ない地方の金券ショップでは若干下がることもあります。
スーパー系の商品券
スーパーの商品券では発行元の規模と知名度が換金率に大きく関係します。
特に高いのはセブン&アイ共通商品券とイオン商品券です。
どちらも額面の97~98%の高額買取が期待できます。
セブン&アイ共通商品券は、セブンイレブンのみならず、西武・そごう、イトーヨーカドー、アカチャンホンポ、ロフトなど多くの店で使えますし、お釣りが出るのも喜ばれるポイントです。
また、イオン商品券は都市圏でも地方でも利用しやすいため、総じて高くなっています。
家電量販店の商品券
ビックカメラやヨドバシカメラ、コジマの商品券は額面の97~98%で買取可能です。
出店数が多く、使い道も多いため、全国的に高いニーズがあります。
ただ、家電量販店のなかでもベスト電器の商品券は換金率が低いことに注意してください。
ベスト電器ではエコポイントを商品券に交換できるため、金券ショップは換金率を額面の70%程度に抑えています。